広済寺ホームページ :

仏教  | 法華仏教  | 広済寺  | 近松門左衛門  | 檀信徒情報  | ダウンロード  | リンク

現在地 :

トップページ > 法華仏教 > 日蓮系宗派
前へ

メニュー :

はじめに | 日蓮宗  | 勝劣派 | 富士派(日蓮正宗・創価学会) | 不受不施派 |  霊友会他

次へ

日蓮系宗派

不受不施派

 

ポイント

・不受不施 (お寺に賽銭箱を置かない)

・江戸時代にキリスト教とともに禁制された

・現在でも僧侶は妻帯しない

・もともとは日蓮宗であったが近世に分裂

歴史

 

組織

 

宗勢

 

日蓮宗宗徒からの考察論究

 不受不施とは他宗の信者の布施供養を受けず、また布施をしない宗教的な態度。当初の洛中における日蓮宗は厳格ではなかったが、室町中期の頃より厳格になっていた。

 中世から近世に入ろうとする頃、豊臣秀吉が日蓮宗の僧侶を招いたときに、信者でない秀吉の供養会に出席すべきでないと主張した日奥上人を派祖とするのが日蓮宗不受不施派である。

 江戸幕府は不受不施義を禁止し、地下に潜んで弾圧・迫害に耐えて明治維新を迎えた。禁制はキリスト教だけではなかったのである。
 

Counter since 2006.01.01